医療脱毛は本当に「永久脱毛」なのか?【AELLE CLINIC 表参道院・銀座院・大阪院】
AELLE CLINIC院長、和倉隆造です。
「医療脱毛は本当に永久脱毛なのか?」という質問を、カウンセリングにいらっしゃる患者様からよく受けます。実際に、「永久脱毛」と言われている医療脱毛が本当に長期間効果が続くのか、そしてそれがどのような意味を持つのかについて、今回は詳しく解説していきたいと思います。
まず初めに、医療脱毛の「永久脱毛」という言葉が指す内容について、誤解がないように整理し、エステサロンで行われている「光脱毛」との違いを説明します。そして、医療脱毛がどれほど長期間にわたり効果を維持するのか、またその信頼性についても考えていきます。
AELLE CLINICでは、銀座院、表参道院、そして2025年6月に開院予定の大阪院で、最新技術を駆使した医療脱毛を提供しています。どの院でも同じ高品質な脱毛を受けていただけますので、安心してお越しください。

1. 光脱毛 vs 医療脱毛:その違いとは?
1-1. 光脱毛の歴史と特徴
光脱毛は、エステサロンで広く使用されている脱毛方法です。医療レーザー脱毛が日本に登場したのは1997年で、アレキサンドライトレーザーを使用した医療レーザー脱毛が最初に普及しました。一方、光脱毛はその少し前から、エステサロンの脱毛方法として一般に知られるようになり、主に「光エネルギー」を使用しています。
光脱毛は、レーザー脱毛器よりも安価な機器を使用するため、手軽で低価格な脱毛方法として一時期非常に人気を集めました。しかし、この方法は医療レーザーに比べて照射する光のエネルギーが弱いため、効果が薄く、長期的には再び毛が生えてくる可能性が高くなります。
1-2. 医療脱毛とは?
一方、医療脱毛は「医療用レーザー」を使用して毛根に強力なエネルギーを照射し、毛根を破壊します。この方法は、厚生労働省に認可された医療機器を使用するため、エステサロンで行われる光脱毛よりも強力で、安全性も高いとされています。
医療脱毛の最大の特徴は、使用する機器が「医療用レーザー」であるため、短期間で確実に毛根をターゲットにして脱毛が可能です。そのため、エステサロン脱毛に比べて脱毛効果が高く、長期的に毛の再生を抑えることができます。
2. 永久脱毛とは何か?
「永久脱毛」という言葉に関して、多くの患者様から「本当に永久に生えてこないのか?」という質問を受けます。実際のところ、脱毛の効果はその人の体質や毛根の状態、施術回数などによって個人差があります。そのため、永久脱毛と言っても「完全に毛が生えなくなる」という保証は難しいのが現実です。
2-1. 光脱毛の限界
エステサロンで行われる光脱毛では、施術後に毛が再び生えてくるケースが多いことが報告されています。これは、光脱毛が毛根に与えるダメージが「休止状態」にとどまり、完全に毛根が死滅しないからです。例えば、患者様から「3年前に20回の脱毛を受けたが、手足の毛は再び生えてきた」「ヒゲやVIOはあまり減らない」という声をよく耳にします。
光脱毛では、照射エネルギーが医療レーザーに比べて低いため、毛根に完全なダメージを与えることができず、結果として毛根が再び活動を開始することが多いのです。これにより、5年後やそれ以上の期間を経過した後に再び毛が生えてくることがあります。
2-2. 医療脱毛の「永久脱毛」効果
では、医療脱毛は本当に「永久脱毛」できるのでしょうか?医療脱毛の効果は非常に高いですが、完全に「永久」というわけではなく、むしろ「永久減毛」と呼ぶべきです。
医療脱毛で使用されるレーザーは、毛根を完全に破壊し、毛根にある「毛包幹細胞」を死滅させることを目的としています。これにより、毛が生えてくるリスクが非常に低くなりますが、まれに一部の毛根が再生することがあります。それでも、医療脱毛を受けたほとんどの患者様が、施術から10年、20年と長期間にわたり毛が生えてこないと報告しています。
2-3. 「永久脱毛」の定義と実際の効果
「永久脱毛」という言葉には、法律的な定義がありませんが、医学的には「毛根が完全に死滅し、毛が生えない状態」が最も正確な意味となります。AELLE CLINICで行っている医療レーザー脱毛では、最新の技術を使用して、ほとんどの患者様が長期間にわたって毛が生えてこない状態を実現しています。
当院では、医療用のレーザーを使用し、毛根に対して確実なダメージを与えることができます。これにより、長期間にわたって毛が再生しない状態を維持することができるため、医療脱毛を受けることが最も効果的な選択肢となります。

3. AELLE CLINICの医療脱毛:蓄熱式3波長レーザーのメリット
AELLE CLINICでは、最新の「蓄熱式3波長レーザー」を使用しています。このレーザーは、産毛から太い毛までしっかりとカバーできるため、さまざまな毛質に対応することができます。また、蓄熱式の技術を使用しているため、痛みが少なく、敏感肌の方にも安全に施術を受けていただけます。
※熱破壊式の「ジェントルシリーズ」は表参道院で施術可能。
3-1. 産毛から太い毛まで対応
蓄熱式3波長レーザーは、755nm、808nm、1064nmという3つの波長を使い分けることができ、毛根の深さや太さに応じて最適な波長を照射します。これにより、産毛から太い毛まで幅広く対応でき、どんな部位でも効率的に脱毛を行えます。
3-2. 痛みが少なく快適な施術
医療脱毛で最も不安に思われるのが「痛み」です。しかし、AELLE CLINICでは蓄熱式3波長レーザーを使用しているため、従来の熱破壊式に比べて痛みが少なく、敏感肌の方でも安心して施術を受けられます。さらに、施術中の肌の冷却機能が痛みを和らげるため、より快適な体験を提供します。
3-3. 高い効果と長期的な維持
蓄熱式3波長レーザーを使用した医療脱毛は、非常に高い効果を発揮し、1回の施術での効果を実感できます。複数回の施術を受けることで、さらに確実に毛が減り、長期間にわたって脱毛効果を維持することができます。
4. AELLE CLINICの医療脱毛の特徴と患者様の声
AELLE CLINICの医療脱毛は、最新の技術と高い効果を提供しているため、多くの患者様にご満足いただいています。特に、長期的な脱毛効果を実感していただいている患者様が多く、施術後も毛が生えてこないことに喜ばれています。
4-1. 患者様の声
「数回の施術で、以前は生えてきていた毛が生えてこなくなった」「敏感肌でも痛みが少なく、安心して施術を受けられた」といった嬉しい声が多数寄せられています。
4-2. 安心して通える環境
AELLE CLINICでは、患者様に安心して通院していただけるよう、無料カウンセリングを実施しています。脱毛に関する疑問や不安を解消し、患者様一人ひとりに最適な脱毛プランを提案します。
5. まとめ
医療脱毛を検討している方にとって、AELLE CLINICは最新技術を駆使し、都度払いシステムで安心して通えるクリニックです。現在、倒産する医療脱毛クリニックが増えている中でも、AELLE CLINICは信頼性の高いサービスを提供し続けています。銀座院、表参道院、そして2025年6月に開院予定の大阪院で、どの院でも同じ高い水準の脱毛効果を体験できます。まずは無料カウンセリングで、脱毛の効果や料金について詳しくご相談ください。
以前の投稿記事もご確認ください。
https://aelleclinic.jp/blog/