【クマ取り】日常生活の中で施術を受けるに尽きます1週間の経過公開!

こんにちは!

 

AELLE CLINIC(アエルクリニック)理事長の和倉です✨

目の下のクマ取り、4Dクマ取りはお陰様で大人気です。

 

皆様、

目の下のクマ取りを日常生活の中で施術を受けたくないですか?

 

(症例)

30代男性

 

仕事で疲れ顔を心配される機会が増えてどうにかしたいと考えてたところ、パートナーが当院で4Dクマ取りを受けたことで決意し、来院されました。

 

施術前、1週間後のお写真がこちら

やや上眼瞼に赤みが残ってますが、全く気にならないレベルですよね👏

 

では、施術直後、2日目のお写真も加えて経過を見てみましょう!

 

 

目の下のクマ取りの経過で2、3日後が腫れのピークとなります。

なので、2日目はやや浮腫んだ印象となってるのがわかりますよね。

 

ただ、1週間後はいかがでしょうか。むくみ感はほとんどなくなっており、すごく綺麗な状態ですよね☘️

 

目の下の施術を行うにあたって、脱脂術も裏ハムラも半年後、1年後のお姿は変わらないてのは、私のブログを読んでいただいてる皆様はもうお知りですよね✨

 

先日も、他院様で裏ハムラ+脂肪注入までされた方がセカンドオピニオンで来院されました。

 

その方は術後1ヶ月以上も腫れた状態が続き辛かった、他院で説明を受けた状態になってないとの相談でした。

 

私が普段カウンセリングでお伝えしてる、脂肪注入が定着しない根拠を説明すると、

 

「そうなんですか!?」

 

と驚きの表情となり、

また、脱脂術と裏ハムラはどっちも同じ結果となる根拠も説明すると

 

「もっと早く知っときたかったです。では、この膨らみはしこりですかね?」

 

と眼窩の下にある膨らみについて質問されたので、診察したところ、

しっかりとしこりとなっておられました。

 

皆様、もう、目の下のクマ取りで悩まないでください。

 

当院は他院修正外来を行なってるので、このように、身体的に負担をかける施術を行なった後、苦しんでる方が沢山相談に来られてます。

 

目の下のクマ取りは、負担の少ない脱脂術が1番です✨

 

その中でも当院の「4Dクマ取り」の特徴は

4つの脂肪を摘出することで

 

①全体的にフラットになり凹みが目立ちにくくなる

②脂肪の圧排がなくなり目の開きが良くなる

③涙袋が目尻側まではっきりと浮き出てくる

④将来的に外側が膨らんでくる予防となる

 

でしたよね🌱

 

お写真の男性もまだ1週間目ですので、これからしっかりと馴染んでいきます。

また、経過写真を随時報告していきますね😃

 

AELLE CLINICは4月から新しい医師を2名所属することが決定しました👏

2名の先生は共に、臨床経験が豊富であり、またとっても親切です。

 

ますます、「クマ取りと言えば、アエル」

 

となるよう、医療技術を高めていきますね!

CONTACTお問い合わせ

ご質問や不明な点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。